電子書籍エディターは、これまでに色々と登場してきたが、「これに決まり」と言い切れるものがなかった。
MicrosoftのWordでもいいし、無料で使えるオンラインWordでもいい。さらに、AppleのPagesでも電子書籍は作れるし、Sigilなんていうオーサリングソフトもある。
もう随分と前からあったのだが、Appleの純正アプリとして電子書籍を作成するソフトがある。iBooks Authorというアプリで、その存在を知ったのはつい最近。今は2017年の2月で、2011年からiBooks Authorアプリは存在したので、6年ほどスルーしていたわけだ。

iBooks Author - Apple
2011年に、確か電子書籍関連で何か変更らしきものがあったはずで、Appleもプレゼンで告知していたが、すっかり忘れていた。
iBooks Authorは、Appleでのプラットフォーム専用の電子書籍しか作れないと思っている人もいるだろうが、AmazonのKindle書籍も作成できるスグレモノなのだ。
Macでkindle本を作る人、もしくは作りたい人は、このiBooks Authorを使って電子書籍を作ることをオススメする。
では、以下にて、アプリの使い方などを紹介していこう。昔の道具に比べれば、難しいものではないので、心配なく。