2015年10月31日

タダだからといって無料Wi-Fiを安易に使うな。


無料のWi-Fiサービス、ありがたいよねぇ、、。タダでネット接続できるんだから。

でもね、そのWi-Fi、あるものが無いと気づかないかい? それは、鍵マーク。

鍵マークが付いているアクセスポイントにはセキュリティ対策がなされているのだが、鍵なしのアクセスポイントだと、セキュリティとしては丸腰なわけだ。

京都市や大阪市のFree Wi-Fi、リゾートホテルで用意されているWi-Fiネットワーク、あとはセブン-イレブンのWi-Fi、これらは無料で利用できるのだが、セキュリティについては特に対策はなされておらず、利用者の責任となっている。

鍵なしWi-Fiに接続するならVPN接続は最低限の自衛策。

鍵なしWi-Fiに接続した状態。無料だが安全ではない。

2015年10月28日

eoユーザーならmineoの料金が12ヶ月割引。10月末まで。


mvno市場でドンドンと有名になりつつあるmineoだが、10月末まで太っ腹なキャンペーンを実施中なので紹介する。

9ヶ月割り引き。ある条件を満たすと、さらに3ヶ月割り引きがプラス。
一般ユーザー向けには6ヶ月割り引きキャンペーンを実施していて、夏の時期にドコモプランに先行申し込みをしていた人だと9ヶ月割り引きになる。

つまり、6ヶ月割り引きを基本にして、一部の人が9ヶ月割り引きになる。これが一般向けのキャンペーン。

しかし、eoユーザーの場合は、9ヶ月割り引きが基本となり、先行申し込みをしていると、ドコモプランが12ヶ月割り引きになる優待キャンペーンが実施中。これは2015年10月31日まで。

「本当に12ヶ月、つまり1年分も割り引きされるの?」と思うような内容だが、これは本当。


2015年10月22日

もうプリンターなんて買わなくても良いんじゃないの?


もし、今、プリンターを買おうかどうか悩んでいるならば、ちょっと待って下さい。プリンターを使わなくても、印刷する手段がありますから。

パソコンを買ったら、クーポンだとか地図だとか、何かを印刷したくなるときがありますよね。「あっ! これ印刷しよ」と気軽にブーンと印刷しちゃう。プリンターが身近にあれば便利であることは間違いない。これは認める。

しかし、プリンターには不満がイッパイなんです。私も過去にプリンターを購入し、使っていたのですが、便利さよりも不満の方が大きかったですね。

インクが高い


まずはこれ。プリンターのインクは高い。値段がですよ。純正のインクなんて、1つで1,300円とかしますから。さらに言うと、プリンターは1色だけで動いているわけではないので、4色は搭載されていて、それぞれ別で購入する必要があります。1つ1,000円としても、4つで4,000円。

インクは高価。
インクと違って、プリンター本体は随分と格安で、1台10,000円ぐらいでも立派なものを購入できます。「おっ! プリンターが安いやないか」と反応して、買っちゃう。これが素人なんですな。

2015年10月21日

スマホユーザーを使ってネットワーク環境をチェックさせる方法。


人が多い場所はケータイのネットワークが混み合って、通信速度が遅くなる。そのため、通信会社は通信環境をチェックして改善するわけだが、その作業をユーザーにやらせる方法がある。

通信会社がやるべきことをユーザーにやらせるというのは変な感じがするが、ちょっとしたニンジンをぶら下げると人は動くもの。


速度を測定してdocomoポイントをゲット


docomoプレミアクラブ向けのキャンペーン『目指せ最速!速度を測ろうキャンペーン』が10月19日から開始されており、これに参加すると、ユーザーは通信環境のチェックに上手く利用されることになる。

プレミアクラブ会員向け。

4週間にわたって実施するキャンペーンで、専用の速度測定アプリをインストールして、指定の場所で通信速度を測定し、ランキングで10位以内に入ると500ポイントが付与される。

AppleはiPhoneのロックを解除できない。


Apple、裁判官に「AppleでもiPhoneはアンロックできない」と返答
http://iphone-mania.jp/news-89845/

Appleは裁判官に対し、最新iOSを搭載した、ロックのかかったiPhoneに保管されたデータには、アクセスすることは「不可能」だと返答しました。 
誰もiPhoneのデータにはアクセスできない 
現地時間20日、ニューヨーク州ブルックリンの連邦裁判官は同社に対し、米司法省が押収したiPhoneのデータへのアクセスを可能にするよう求めている件を伝え、検討を要求しました。

これに対しAppleは、iPhoneの90%が、暗号を強化したiOS8以降のiOSを搭載しているため、司法省の要求に応えるのは技術的にも不可能だと回答しました。これらのデバイスはパスコードを入力しない限り、Appleを含め誰もデータにアクセスできないと同社は説明しています。

ここに書かれている内容は事実です。

ロックされたiPhoneというのは、Appleのサポートに電話をかけても解除できない。これについては実際に経験したので事実です。

2015年10月20日

バスの路線図はなぜ見にくいのか。



都市部に住んでいると電車で移動するのが主となるのですが、たまにバスにも乗ります。大阪市内を移動するときは大阪市営バス、京都を移動する時は京都市営バスに乗ってみたりします。

運賃が安く、乗り放題チケットも用意されていたりと、さも便利そうなバスですが、重大な欠点があります。それは路線図。

路線図の何が欠点なのか分からない人もいるかもしれないが、一度、バスの路線図を見るといい。論より証拠だ。

見ていると消耗する路線図。

2015年10月18日

News splash(2015.10.18)


アマゾン、コンビニで「当日お急ぎ便」を開始--ファミリーマート7100店舗で
http://japan.cnet.com/news/service/35071840/

自宅まで配送してくれたほうが便利だが、コンビニで受け取りたい人もいるのか。例えば、外出先で何かを注文して、そのまま近くのコンビニで受け取るなんてことができそう。

消費税還付案を白紙撤回へ 政府・与党、軽減税率を検討
http://www.asahi.com/articles/ASHBF54W8HBFUTFK00M.html

軽減税率を設定するならば、買い物ごとにマイナンバーカードを使う必要も無い。ポイントカードを出して、マイナンバーカードを出して、さらに電子マネーカードやクレジットカードを出す。ただでさえカードでイッパイだったから、ザックリと還付するよりも軽減税率で良かったのかもしれない。軽減税率には必ず不公平が伴う。軽減税率にせよ還付案にせよ、返すぐらいならば集めないほうがいいかもね。アクセルとブレーキを同時に踏んでもしょうがない。

茨城・取手市、誤ってマイナンバー記載の住民票を発行
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2611882.html

遅かれ早かれ通知されるものだから、大したことはない。

スマホ時代に「腕時計をしない人」は半数以上!身につけてる人の傾向も判明
http://sirabee.com/2015/10/13/53292/

時間を確認するだけのものと考えている人は使わないだろうね。じゃあ、Apple Watchのようなものならば使うかというと、そうでもない。何も付けないほうが快適。

2015年10月14日

WiMAX究極割、13ヶ月目なので解約申請書を送付した。


2014年の10月に契約したGMO BB経由で販売されたWiMAX究極割、今月10月で13ヶ月目になったので解約申請書を送付した。12ヶ月目までは解約金が必要で、13ヶ月目までは使うように誘導されていたので、その通りにした。

1年間は税込み月額430円でWiMAXを使える(13ヶ月目以降は月額4,000円弱の料金になる)サービスで、去年の10月に、ビックリした勢いで申し込んだ。1/10程度の料金でWiMAXを使えるので、エイプリルフールにしては早いので、フィッシングではないかと疑うほどの条件だったが、本当のサービスとして販売されていた。

販売後にWiMAXが低速化すると発表され、申し込みをキャンセルした人もいたようだが、私はそのまま使うことにした。以前もWiMAXを使っていたので、通信品質は知っていたし、大阪では満足できる使用環境だったので、今回も使うことにした。

2015年10月時点では、すでにWiMAXシングルの受付は終わり、今からWiMAXを使う人はいないだろうが、すでに使っているユーザーはまだいる。9月末までに13.3Mbpsまで低速化すると発表されていたが、予定がズレて、10月末にキャリアアグリゲーションを完了するとのこと。

大阪ではすでに低速化が完了していて、以前にブログで書いたが、9月のシルバーウィークに低速化した。映画を観ていたら、急に再生が止まり始めて、スムーズに再生されなくなり、「あぁ。来たか」と分かった。

レビューをメンドクサイと思うと、ご褒美はもらえない。


ネット経由で買い物をするウェブサイトにはレビュー機能を用意しているところがある。有名なところではAmazonや楽天、他には電子書籍サイト、旅行を販売するサイトなど、何らかの売り買いを成立させるところではレビューを投稿できる場合が多い。

このレビューだが、熱心に書く人がいれば、そうでない人もいる。買い物がメインなので、レビューなんて興味はないと思うかもしれないが、コツコツとレビューを書いていると、ご褒美がある。

書くだけ時間の無駄。何のメリットもない。そう思われているフシがあるが、レビューはただの感想文ではない。

何事もそうだが、他の人がやっていないこと、ここまではやらないだろうというところまで達すると、見える世界が変わる。

2015年10月12日

Apple IDの認証コードが謎のケータイ番号から送られてくる。


Apple IDには二段階認証のシステムがあり、セキュリティの度合いを高めてアカウントを利用できる。

アカウントにサインインする際には、事前に登録した携帯電話の番号へSMSで数字4桁の確認コードが送られてくるのだが、つい先日、サインインのために確認コードを受信したところ、誰の番号かは分からないが謎の送信先から確認コードが送られてきた。

謎の番号、080-2337-1030。

News splash(2015.10.12)


“温めたスポドリ”が効果あり? 医師が教える風邪予防
http://dot.asahi.com/wa/2015100800064.html

ヌルいスポーツドリンクを飲んだことがあるがマズイ。冬場ならば常温でも飲めるが、さすがに温かいものは飲んだことはない。体に良いのかもしれないが、美味しくないものは飲まない。

意外!? 女性用ナプキンを“愛用”する男性たち
http://dot.asahi.com/dot/2015101100009.html

これは意外なノウハウかも。ただ、どうやって購入するかが問題だな。ドラッグストアやスーパーで男性が生理用品を買うのは抵抗があるんじゃないか。

海自艦艇「ちはや」の甲板にドローン落下 横浜で一般公開中
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/10/11/kiji/K20151011011299800.html

ドローンで軍事設備を撮影したい人は多々いるはず。スパイはもちろんだが、興味本位で撮影したい人もいるので、似たようなことは今後も起こる。

秋冬限定クルミ入り「フルグラ」 カルビー
http://www.asahi.com/articles/ASHB74S97HB7ULFA00Z.html

グラノーラは歯に詰まるのが欠点。

阪神・メッセンジャーが7回2失点粘投、同僚助っ人に感謝
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151011/npb15101118190005-n1.html

去年、2014年シーズンは、CSで巨人に4連勝し、日本シリーズでソフトバンクにあっという間に負けたのが記憶に新しい。

2015年10月10日

ケータイのアドレスをゆうちょダイレクトで使うな。


ゆうちょ銀行は便利で使いやすいので、普段から愛用しているのだが、ゆうちょダイレクトでケータイのメールアドレスを登録していると、手続きを認証できなくなり、送金などの手続きに支障が出る場合がある。

ケータイのメールを使って認証し、セキュリティレベルを向上させるのが今のウェブサービスでは流行りなのだが、セキュリティと利便性は反比例するという実例に遭遇したので紹介しておく。


確実に使えるメールアドレスを登録すべき


何が問題だったかというと、先日、ゆうちょダイレクトにログインした際に、連絡を受信できないメールアドレスが登録されているとアラートが表示された。

ログイン直後に表示される。
docomoのケータイアドレスを登録していたのだが、登録されているアドレスは既に利用しておらず、このアドレスに送信されても受信はできない。「じゃあ、メールアドレスを変更すればいいじゃないか」と思うだろうが、事はそれほど簡単ではない。

ゆうちょダイレクトで、メールアドレスを変更、もしくは、新しいメールアドレスを登録する際には、登録済みである古いメールアドレスでワンタイムパスワードを受け取らないと処理を完了できない。つまり、新しいカギを作りたいならば、古いカギを持って来いというわけだ。

2015年10月8日

News splash(2015.10.8)


居酒屋のお通しは必要? 不要派が多数の中、肯定する意見も
http://news.livedoor.com/article/detail/10657698/

これを逆手に取ってお通しを無料にすれば繁盛するんじゃないの。アルコールとセットならば費用を回収できるし、お通しをお代わりする場合はお金をもらうことにして、何よりお客さんからの印象が良い。ちょっと損するが、その後の飲食で儲かるので、悪い方法ではない。海老で鯛を釣るようなもの。

京都観光、中韓訪日客の急増で「異常事態」 〝爆バス〟年がら年中「違法駐車」の嵐!?  
http://www.sankei.com/west/news/151002/wst1510020003-n1.html

超過需要なのだから、ホテルや駐車場で商売すればいい。
広い土地を持っているならば、区画線を簡単に引いて、あとは手作りの看板を立てて駐車場を営業すれば、チャリンチャリンとお金が入ってくる。

自動運転の無人タクシー、実証実験を来年開始-東京五輪を視野
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NVISJ66KLVRD01.html

これはいい。運転手に気をつかう必要はないし、臭いも気にならなくなる。道を間違えることもない。スマホで予約すれば、ススーっとやってきて、行き先を告げれば目的地まで運んでくれる。タクシーの運転手にとっては厄介だが、利用者にとっては楽しみなサービス。

2015年10月6日

ルスツへスノボーに行く前に知っておくべき9つのこと。


2015年も10月に入り、秋も本格化してきた。つい数カ月前までは、あまりの暑さに逃げたくなるほどだったが、9月になってしばらくすると急に涼しくなった。紅葉も楽しみではあるのだけれども、最も楽しみなのはウィンタースポーツ。スキーやスノボー好きな人は、この時期になると妙にソワソワするんじゃないか。

11月後半になればスキー場もオープンして、年末年始にはウィンターリゾートへ行こうと計画している人も少なくないはず。とはいえ、需要が盛り上がる時期にリゾートへ行くと、人が多くてリフトに乗るまで待たないと行けないし、レストランはメチャメチャに混んでいるし、飛行機代や宿泊代も割高で、あまり快適とは言えない。

時期をズラして、1月後半や2月、北海道ならば3月でもゲレンデのコンディションはバッチリなので、そういう時期にリゾートへ行けば快適に過ごせる。

ウィンターシーズンに入る前に、北海道にあるルスツリゾートに行った経験をまとめておく。まだルスツに行ったことがない人、すでに行った経験がある人それぞれだが、今まで5回、ルスツへスノボーのために行き、ほぼルスツリゾートの環境を見て回った私なりの知見を記しておこうと思う。


曇り空と洞爺湖。実際はここまで暗くなく、写真の撮影効果で暗くなっている。