2015年10月18日

News splash(2015.10.18)


アマゾン、コンビニで「当日お急ぎ便」を開始--ファミリーマート7100店舗で
http://japan.cnet.com/news/service/35071840/

自宅まで配送してくれたほうが便利だが、コンビニで受け取りたい人もいるのか。例えば、外出先で何かを注文して、そのまま近くのコンビニで受け取るなんてことができそう。

消費税還付案を白紙撤回へ 政府・与党、軽減税率を検討
http://www.asahi.com/articles/ASHBF54W8HBFUTFK00M.html

軽減税率を設定するならば、買い物ごとにマイナンバーカードを使う必要も無い。ポイントカードを出して、マイナンバーカードを出して、さらに電子マネーカードやクレジットカードを出す。ただでさえカードでイッパイだったから、ザックリと還付するよりも軽減税率で良かったのかもしれない。軽減税率には必ず不公平が伴う。軽減税率にせよ還付案にせよ、返すぐらいならば集めないほうがいいかもね。アクセルとブレーキを同時に踏んでもしょうがない。

茨城・取手市、誤ってマイナンバー記載の住民票を発行
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2611882.html

遅かれ早かれ通知されるものだから、大したことはない。

スマホ時代に「腕時計をしない人」は半数以上!身につけてる人の傾向も判明
http://sirabee.com/2015/10/13/53292/

時間を確認するだけのものと考えている人は使わないだろうね。じゃあ、Apple Watchのようなものならば使うかというと、そうでもない。何も付けないほうが快適。



龍馬、「北辰一刀流」免許皆伝 「剣の達人」示す文書、記念館が確認
http://www.sankei.com/west/news/151014/wst1510140009-n1.html

近江屋に踏み込んできた刺客を刀で撃退していたら、歴史は変わっていただろうか。

ももクロ「男祭り」 女性団体の疑問の声上がるなか予定通り開催発表
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/460554/

そもそも、女性の人はももクロのコンサートに行きたいの? 男女平等に反するならば、男祭りのあとに女祭りと称して女性を対象にコンサートをやればいいんじゃないか。

高速入り口のバー撤去=渋滞解消で実験-国交省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015101400705&g=eco

随分と前からバーは必要なく、高速で通過してもキチンと認識できるシステムだった。悪い人はバーがあっても突き破って通過するのだから、低速で通過して渋滞が発生することを考えれば、最初から無くてもよかった。平日は半額、平日夜間は無料。週末や繁忙期は料金を2倍にして渋滞を緩和する。これぐらい露骨にやらないと。

有休取得率、47.3%へ低下=政府目標に程遠く-厚労省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015101500715&g=eco

有給休暇をキチンと使えるようになるだけで従業員の満足度が向上するのだから、取得率を100%にしても安いものだと思うけどね。

「再配達なし」にポイント付与=宅配便、CO2抑制で提言-国交省検討会
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015101400753

再配達を1回実施するだけでもゆうに100円を超えるコストが発生するのだから、これは妙案ではある。ポイントという部分が気になるな。何のポイントなのか。何に使えるのか。まさか今話題のマイナンバーカードを提示せよとは言わないよね。

マイナンバー汚職発覚 「1兆円市場」群がるIT業者 大規模システム、大手有利で中小苦戦 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1510/14/news053.html

小さなことを大きなことであるとアピールして問題を大きくする人はいつも存在する。まさに針小棒大。

インフルワクチン、接種費値上げ広がる
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=125042

ワクチンというのはどれほどの効果があるのか、未だに不明瞭な感じ。信じる者は救われるということか。

無料Wi-Fiを無制限に使えるiOSセブン‐イレブン公式アプリ使い方レビュー
http://gigazine.net/news/20151007-seven-eleven-app/

無料で使えて喜ぶのはいいけれども、VPN接続は必須でっせ。

米ヤフー、パスワード廃止 新サービス「アカウント・キー」発表
http://jp.reuters.com/article/2015/10/16/yahoo-password-idJPKCN0SA03520151016

パスワードが認証コードに変わっただけで、いずれにせよ入力が必須なのは変わりない。パスワードと認証コードを使い二段階で認証する方がいいんじゃないか。何だかピントがちょっとズレている感じがする。

老後「移住したい」、19%にとどまる 内閣府調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H13_X11C15A0000000/

老後と言わず、今すぐに移住すればどうか。

妖怪行列、京都の芸大生仕込み 泣く子出るほど
http://www.asahi.com/articles/ASHBK6J93HBKPQIP018.html

こりゃあ、泣くのも当然。

SamsungかTSMCかで「Apple A9」に性能差、台湾では国家機関がAppleに開示を求める
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20151016_725994.html

駆動時間の差なんて使い方でコロコロと変わる。モバイルバッテリーを1つ持っていれば、その程度の誤差は無いのも同然。

Google Glass復活は序章に過ぎず
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/263432/100500005/?rt=nocnt

メガネをかけない人にどうやって使わせるか。ここが最大の関門。