飛行機の機種によって違うが、ものによっては座席にモニターが付いている。国内線の飛行機にモニターが付いていたことはないのだけれども、国際線にはモニター付きの座席がある。
さて、このモニター、もう要らないんじゃないかと最近思う。
![]() |
こういうモニター http://www.jal.co.jp/inter/service/economy/entertainment/?_xpxi=bcYzSMF3DXiHbtsrpJh7u3... |
なぜかというと、スマホやタブレットを使うと、機内モニターと同じような使い方ができるから。
手持ちの端末を機内のWi-Fi回線に接続すれば、モニターで映し出していた内容を自分のスマホなりタブレットに表示できる。今まで座席モニターで映し出していたものは全てスマホの画面に表示してしまえば、座席がスッキリする。
もちろん、無いよりはあったほうが良いのだろうけれども、やはり使い慣れたスマホの方がいいと感じる。