2017年5月1日

Amazonで詐欺業者に引っかからない簡単な方法。



Amazonで商品を買って、代金を支払ったのに品物が届かない。そういうトラブルが発生しているようです。

この問題はつい最近起こったことではなくて、ずっと前から起こりうることでした。

Amazon本体が商品を販売するだけでなく、マーケットプレイスという他業者や個人でも品物を売れる場所があります。問題が起こっているのは、このマーケットプレイスでの売買。

マーケットプレイスという販売スペースでは、チャンとした業者から得体の知れない販売者まで玉石混交で商品が販売されており、販売価格も違いがある。

このマーケットプレイス経由で買うと、正規の販売価格よりは安くなるケースが多く、そのため「おっ! これは安い」と反応して、ポチッと買ってしまう人がいるわけだ。値段だけを見て買い物をしてしまう人はそれなりにいて、そういう人がカモにされる。

「いい買い物をしたゼ」とホクホクしている購入者だが、いつまでたっても商品は届かない。待てど暮らせど、お届け物は来ない。ヤマト運輸のオニーサンは来ない。

ここで、「やられた!」と気付くわけだが、もう遅い。


「やだ。Amazonって怖い」と感じる人もいるだろうが、こういう詐欺を防ぐのはそれほど難しいものではない。ちょっと注意深く販売ページを見ておくだけでも防げるもの。

では、どうやって対処するのか。その方法を紹介しておこう。





まず、最も安全な買い物のケースから紹介しておこう。

これがもっとも安全な販売形態。
「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と販売ページに記載されていれば、これは安全。Amazonが販売プロセスの全てを担当するので、買ったのに品物が届かないなんてことにはならない。


次に安全なケースは、

「この商品は、◯◯◯ が販売し、Amazon.co.jp が発送します。 」という販売方法。これも販売ページに記載されているので、キチンと読むこと。この商品はAmazonが販売しているものではないけれども、商品の在庫管理と販売作業をAmazonが担当しているので、商品の代金を支払えば、Amazonが品物を発送してくれる。そのため、先ほどのケースと同様に、安全な買い物と言える。


上記2つのケースでは、買い物は安全にできる。代金を支払って、品物が届かないという可能性はほぼゼロだ。



問題は、

「この商品は、◯◯◯ が販売、発送します。 」というケース。この場合は、Amazonは販売スペースを第三者に使わせているだけで、販売や在庫管理、発送には関わっていない。そのため、代金の支払いをチェックするのは第三者の業者であり、商品の管理や発送も業者任せになる。

そのため、代金の支払いを受けた後、品物を発送せず業者がトンズラすると、購入者はお金だけを取られてしまうわけだ。


とはいえ、第三者が販売するケースでもキチンと販売する業者がほとんどなので、全部が全部ダメというわけではないのが悩ましいところ。

見分け方としては、人気商品が異様に安く販売されているところが注目点。例えば、Nintendo Switchが定価よりも安い、22,000円とか18,000円などで販売されていれば、それは怪しいと思うべき。定価で29,980円で、税込みだと32,000円ほどになり、2017年4月時点では、定価よりも高い35,000円程度で転売されるほど人気がある商品なので、定価を下回る価格で販売される可能性はまずない。


販売と発送を分けるのがAmazonの特徴なので、前の2つのケースのように、どちらかにAmazonが関わっている商品を購入しておけば、詐欺業者に引っかかる可能性は低くなる。また、マーケットプレイスからは極力、買い物をしないのも自衛手段としては有効だ。