Wi-Fiで接続できる電波には大きく分けて、2.4GHzと5GHzがあり、据え置きのルーターで主に使われているのは2.4GHz。2015年現在では、5GHz対応のルーターも増えてきたが、未だに2.4GHzが主流になっている。
私が使っている古いルーターも2.4GHzのみに対応していて、5GHzで接続できない状況だった。
NEC AtermWR8165N(STモデル) PA-WR8165N-ST
白いNECのルーターで、もう3年ぐらい使っているが、故障もなく今でも使っている。本体が小さいサイズで、価格もリーズナブルなので、初めてWi-Fiルーターを使う人にはいいかもしれない。
ただ、このNECのルーターは5GHzには対応していないので、もっと快適に速く通信したい人は、5GHz対応のルーターがいい。
もう何年も前か、auからHOME SPOT CUBEというWi-Fiルーターのレンタルが始まって、あのデザインが気に入っていた。
このシンプルさがいい。ありがちな黒いデザインじゃないし、ランプ類も外から見えない。透明感もいい。 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=19810/imageno=0/ より。 |
気になっていたものの、実際にレンタルすることは無かった。だって、すでにNECのWi-Fiルーターを使っているし、故障も無いし、通信できなくて困っているわけでもない。だって、もったいないじゃないか。まだ使えるWi-Fiルーターがあるのに、他のものに浮気するなんて。
とはいえ、5GHzで接続したらどれだけ快適になるのか興味があった。そこで、レンタルするのではなく、ヤフオクでHOME SPOT CUBEを購入することに。検索すると、たくさん出品されていて、「レンタルなのにこんなにたくさん売っちゃっていいの?」と思えるほどいっぱいあり、だいたい2,000円ぐらいで落札できそうな感じだった。
HOME SPOT CUBEは5GHz通信ができるし、デザインが良いので、今のNECのルーターと2台同時に使ってみることにした。イメージとしては、「モデム - NEC ルーター - HOME SPOT CUBE」というように接続する。つまりは、二重にルーターを繋げるということだ。
格安でHOME SPOT CUBEを手に入れられるかも?
話はちょっと変わるが、HOME SPOT CUBEのレンタルが2015年の3月31日で終わる。レンタルが始まって、2年か3年ぐらい経ったが、おそらくWi-Fiルーターもある程度普及したのでサービスを終えるのかもしれない。
ここで気になる情報がある。HOME SPOT CUBEを思いがけない格安で手に入れられるチャンスがあるかもしれない情報だ。
HOME SPOT CUBE(以下「CUBE」)レンタルサービスの新規受付を2015年3月31日にて終了させていただきます。
またCUBEレンタルサービスは2015年5月31日に終了いたします。
現在ご利用いただいていますCUBEは2015年6月1日をもちまして、お客さまへ無償で譲渡いたしますので、これまで通りご利用いただけます。
※譲渡いたしましたCUBEは故障交換等のサポートを終了させていただきます。
HOME SPOT CUBEのレンタル受付が終了し、無償譲渡すると書かれているが、この内容をどう解釈するかが問題だ。
受付は3月31日で終わり。レンタルサービスは5月31日で終わり。その後は無償で譲渡。
例えば、3月にレンタルを開始したらどうなるのか。レンタル料は6月以降も必要なのかどうか。ここが気になる。
もし、6月以降のレンタル料は不要であるならば、3月から5月までのレンタル料(500円×3ヶ月)だけでHOME SPOT CUBEが手に入るとも考えられる。しかし、レンタル契約そのものは6月以降も有効(レンタル料はずっと必要)だと考えるならば、5月31日でレンタルサービスが終わるとは書かないはず。
おそらく、レンタルサービスが終わり、無償譲渡されるのだから、6月以降のレンタル料は必要なくなると考えるのが自然だろう。となると、1,500円でHOME SPOT CUBEを購入できることに等しいので、Wi-Fiルーターを持っていない人は2015年の3月中にHOME SPOT CUBEを申し込むのも良いかもしれない。
さらに、『Wi-Fi HOME SPOT レンタルサービス利用規約』を読むと、利用開始日の翌月から料金が発生するので、厳密には4月分と5月分のレンタル料(合計で1,000円)だけで済むのかもしれない。
『Wi-Fi HOME SPOT レンタルサービス利用規約』
http://media.kddi.com/extlib/pdf/mobile/service/smartphone/wifi/homespot/riyoukiyaku_wifi_home_spot_03.pdf
1,000円で5GHz対応のルーターが購入できるとなれば、これはお得だろうね。
レンタル料金は6月以降も必要なのかどうか、ここは確認が必要。
HOME SPOT CUBE本体にアクセスできなかった原因。
ルーターを購入したら、まずは設定だ。据え置きルーターでもモバイルルーターでも、ルーター本体にアクセスして、色々と設定を変えるのだけれども、そのためにはブラウザーで本体にアクセスする必要がある。
HOME SPOT CUBEでも、本体にアクセスして設定を変えられるのだけれども、ある理由で出来なかったので、その経緯を説明する。
ブラウザーで http://192.168.0.254/ にアクセスするとHOME SPOT CUBEの本体にアクセスして設定を変更できるのだけれども、HOME SPOT CUBEをAUTOモードに設定していると、設定ページが表示されなかった。
HOME SPOT CUBEには、3つの設定モードがある。 AUTO、AP、ROUTOR、3つのモードがあり、切り替えられるようになっている。
ちなみに、初期設定ではAUTOモードにセットされているが、このままでは本体にアクセスできない場合がある。まさに私がそうだった。
スイッチで3つを切り替える。 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=19810/imageno=2/ より。 |
AUTOモードは、自動でAPモードとROUTERモードを判別するらしいが、私の場合はNECのルーターとHOME SPOT CUBE、2つのルーターが繋がっているから、AUTOモードで本体にアクセスできなかった可能性もある。
AUTOモードから切り替えて、APモードでも試してみたが、こちらも設定ページにはアクセスできず。再起動も試したがこれもダメ。「ん〜、何が原因なのか」と悩んだが、ROUTERモードというものもあるので、「これも試してみるか」と思い、モードを切り替え、再起動すると、設定ページにアクセスできた。
すでにNECのルーターがルーターとして機能しているので、HOME SPOT CUBEはAUTOモードでいいだろうと考えていたものだから穴にハマったのかもしれない。
もし、AUTOモードでHOME SPOT CUBEの設定ページにブラウザーでアクセスできないならば、ROUTERモードに切り替え、再起動して設定ページを開いてみるといい。
Wi-Fi関連の設定全般に共通するが、AUTO設定とかカンタン設定、簡単接続ツールだのというものはまず信じない方がいい。他力本願でこの手の設定をしてしまうと、自分で仕組みを理解できないし、かえって設定に時間がかかる。Wi-Fi関連の設定は「手動」が最も短時間で確実だと私は確信している。
ちなみに、HOME SPOT CUBEは本体の裏側にSSIDとパスワードが書かれているので、あえて細かい設定をしなくても使うことはできるが、SSIDの隠蔽、SSIDの変更、パスワードの変更、電波が届く範囲などを変更したい場合は、本体の設定ページにアクセスする必要がある。
「難しそう、、」と思うかもしれないが、1度経験してしまえば、他のルーターやモバイルルーターでも応用できる知識なので、是非とも詳細設定にチャレンジすることをオススメする。詳しい説明書もHOME SPOT CUBEに付属しているので、それを見ながらでもやってみるといい。
通信は快適になったか?
一番の狙いだった通信の快適さだが、確かに快適になった。これはウソじゃない。今までは遠くにルーターを置いて使っていたが、HOME SPOT CUBEはすぐ近くに設置して使っており、さらに5GHzで接続しているので、すこぶる快適になった。
検索してみると、2.4GHz接続よりも5GHz接続は、速度が大体3倍ぐらい早くなるらしいが、私は厳密に測ったわけではないが、サクサク度がアップした感じがする。ページの読み込み、データの取得、ともに速くなった。
近くにHOME SPOT CUBEを置いているので、電波が届く範囲をもっとも狭くしても思いのほか届く。初期設定では100%(最も広範囲に電波が届く設定)だけれども、これを最低の15%まで下げて使っているが、使いたいときに電波が届かなかったことはない。
最近のスマホやPC、タブレットは5GHzに対応しているので、まだ5GHz対応のルーターを持っていない人で、auの契約回線を持っているならば、2015年の3月にレンタルして、1,000円でHOME SPOT CUBEを手に入れてみてはどうだろうか(実際に1,000円で手に入るかは確認が必要だが)。